現在の募集状況
◎求人について
・フルタイム保育士1名募集中です。
入職日:相談可
・令和6年度の新卒保育士を2名募集中です。
入職日:令和6年4月1日
ご興味の方がおれれましたらお気軽にお問い合わせください。
上官保育園電話番号:0944-51-5778
◎学生さんの実習(保育士、看護師、栄養士、子育て支援員等)を受け入れています。
実習ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
・親切丁寧に指導します。
・実習実施日はご希望に沿います。
・昼食(給食)はこちらでご用意します。1日170円です。おかわり自由です。
・車で通えます。駐車料金は無料です。
・しつこい就職等の勧誘はありません。
・新型コロナウィルス感染対策は特にありませんが、次に該当する場合は実習中止となります。
1、実習期間中に新型コロナウィルスに感染した場合。
2、実習前に感染した場合は実習初日までに「症状がある方:発症から5日を経過し、かつ症状が軽快した後1日経過していない。無症状の方:検体採取日を0日目として5日を経過していない。」
安心してご応募ください。随時受け付けております。
上官保育園電話番号:0944-51-5778
・令和3年度実績
佐賀女子短期大学 1名 保育実習
福岡こども専門学校 1名 保育実習
帝京大学看護学科 2名 小児看護学実習
・令和4年度実績
九州大谷短期大学 1名 保育実習
久留米信愛学院 1名 保育実習
中村学園短期大学 3名 保育実習
福岡女子短期大学 1名 保育実習
福岡こども短期大学 1名 保育実習
久留米大学 1名 保育実習(自主)
平岡栄養士専門学校 1名 栄養士実習
帝京大学看護学科 9名 小児看護学実習
・令和5年度実績・予定
福岡女子短期大学 1名 保育実習
福岡こども専門学校 2名 保育実習
西九州大学短期大学部 1名 保育実習
帝京大学看護学科 5名 小児看護学実習
◎園庭と絵本コーナ―の開放と育児相談の実施
地域の皆様に園庭と絵本コーナーを開放しています。また、育児相談にも応じています。
毎月実施しています。
実施日は決まり次第、ホームページのトップページ内にある最新情報でお知らせします。
育児相談は当園保育士が担当します。
ご希望の方はお気軽にお越しください。
【実施日】毎月1回
【時 間】「園庭開放」13:00~16:00/「絵本コーナー開放」13:00~15:00/「育児相談」14:00~15:00
【対 象】地域にお住いの小学校就学前のお子さんとその保護者
【利用料】無料です。
【お申し込み方法】当日受付をします。事前の登録や予約は不要です。印鑑をお持ちください。
<ご案内>
1、お車は送迎用駐車場をご利用ください。
2、お好きなお時間にお越しください。
3、施設内は完全禁煙です。喫煙場所はありません
4、都合により中止する場合があります。中止の際はホームページでお知らせします。お越しの前に必ずご確認ください。
・園庭と絵本コーナーの開放について
5、保護者同伴です。
6、施設内やその周辺での怪我や事故、その他トラブル等について、保育園では一切の責任を負いません。各自、お子さんの安全確保に努めてください。
7、保育士の付き添いや見守りはありません。
8、施設内の構造物や遊具、その他備品等を破損させた場合は弁償を求めることがあります。※通常のご利用の範囲内であれば弁償の請求はありません。
9、施設内での飲食(水筒のみ可)やおもちゃ・ペット等の持ち込みは禁止です。
10、その他、施設内では職員の指示に従って頂きますようお願いします。
・育児相談について
11、育児相談のみご希望の方は、保護者の方のみご来園頂いても結構です。